「こころ」で感じてる?「思考」と「感情」の違いについて。

「思考」と「感情」の違いについて

 

って書くと、それは違うだろう〜って分かっている人は多いと思う。

 

心理を学んだり、心と体と魂について探求してきた私も

何度も触れてきた所だし、

たくさんのことを考え、思い=思考

そして感じてきた=感情

 

 

つもりでいた。

 

本当に「考える」「思う」=『思考』と、「感じる」=『感情』の違いが

腑に落ちているか。

 

私みたいに「つもりでいる」人が

たくさんいるような気がする。

 

なによりこの違いについて理解することは

自分らしく「しあわせ」に生きる

はじめの一歩のように感じた(こころ)ので

 

今日は「思考」と「感情」の違いについて

書いてみようと思います⭐︎

 

端的にいうと、

「考える」「思う」という『思考』は頭脳の担当で、

「うれしい」「悲しい」という『感情』はこころと身体の担当です。

 

こころと身体は繋がっているので、

こころが動くと、必ず身体も反応します。

 

例えば、怒りがこみ上げると、かぁーと熱くなり頭に血が上ります。

緊張すると、身体が固まって手足が冷たくなります。

 

逆に身体を動かすと、自然とこころにも変化が現れます。

 

例えば、ムカムカした時に、手を高く大きく広げ、胸を開いてみてください。

その状態で、怒ることはできません。

 

自分の気持ちがよく分からない人、

感じることが苦手な人は

身体に意識を向け、身体の感覚をじっくり味わってみましょう。

 

足の裏の感覚、足の指の感覚、ふくらはぎ、足全体、

腰、お腹、背中、肩、首、あたま

 

ひとつひとつ意識を集中させ、

動かしてみたり、触ったりもしながら、

 

どんな感覚か。

何を感じているか、感じてみましょう。

 

気持ちいい?

ちょっと張ってるかな?

固い?痛い?...

 

 

 

では「しあわせ」は

頭で「考える」「思う」もの?

こころで「感じる」もの?

 

どちらだと思いますか?

 

 

目を閉じて「しあわせ」をイメージしてみよう♪

 

 

私のイメージは

温かい砂浜に寝転がって、波の音を聴きながらくつろいでいる。

気持ちがいいなぁ

人の優しさに触れ、笑顔を向けられている。

うれしいな、ありがたいなぁ

美味しいコーヒーや紅茶を丁寧にいれているひととき。

その時の五感で感じる香り。

はぁ〜いいにおい♡

そしてそれをお気に入りのカップに注いでゆっくりいただく。

しあわせ〜♡

 

イメージするだけで、顔がゆるみこころがゆるみます^^

 

みなさんはいかがですか?

 

こんな風に、胸のあたりや身体が、そして自分の内側から

じんわり湧き上がる温かい感じ。

それをこころで感じるのが「しあわせ」かなぁと思います。

 

逆に

私は◯◯大学を出て、◯◯企業で働いている。

みんなの憧れや人気の街、◯◯に住んでいる。

たくさんのモノに囲まれて、何不自由なく暮らしている。

健康だし、仕事もあるし、お金にも困らない。

だからわたしは「幸せ」です。

 

少し言い方を変えてみます。

 

いい大学を出て、いい会社で働けたら、自分は幸せになれるのか。

住みたい街に住んだら、自分は幸せになれるのか。

たくさんのモノに囲まれて、不自由がなかったら自分は幸せになれるのか。

健康だったら自分は幸せになれるのか。

仕事があって、お金も十分にあったら自分は幸せになれるのか。

 

それは、あなたが本当に望んでいる「しあわせ」ですか。

 

これらは全て、条件づけて頭で「考え」

定義したものです。

 

「しあわせ」はこころの中の、「感情」で感じるものであり、

頭の中の、「思考」から作り出されるものではありません。

 

しあわせになるとは

自分にとっての「しあわせ」を考えたり、分かったり、想像することでは

不十分のよう。

イメージできても、それを「感じる」ことができなければ

満たされることはないのです。

 

 

「答え」は自分の中にある。

 

これも有名な言葉ですね。

 

今日の話に当てはめてみると

 

「答え」=「しあわせ」

「自分の中」=「こころの中」=「感情」にある。

 

『しあわせは感情にある。』

 

このことが分かったら、

外を見渡すのではなく、新しい情報や知識に食いつくのではなく、

 

今度こそ、しっかりと、

 

「感じる」ことに意識を向けてみよう!

 

「しあわせ」は自分のこころの中にあるのだから✨